【Case032】2週間の変化

お客様ビフォーアフター032

症状・お悩み

お客様ビフォー032

今回ご紹介するのは、13年間肌トラブルに悩まされているMさん。

皮膚科に通うも診断結果がさまざまで、一向に良くなる気配がないことに悩み、ご連絡くださいました✉️

いただいたDM

Mさんは、

  • 小さなプツプツ
  • 頬の赤み
  • かぶれ

にお悩みでいらっしゃいました。

あや先生

「脂漏性皮膚炎」と言われたり「化粧かぶれ」と言われたり……皮膚科で正解を出してもらえなかったMさん。スキンケアや化粧品選びも相当苦労されたことと思います😢

果たしてMさんのお肌は変化するのでしょうか?

Mさんへのアドバイス

Mさんの現状を元に、次の2つのアドバイスをさせていただきました。

インナーケアから始めてみる
サプリメント

化粧かぶれを起こしていたこともあり、いきなりスキンケアを変えるのは不安だというMさん。そこでまずは、インナーケアから始めていただきました。

持病をお持ちでいらしたので、かかりつけ医にご相談いただいたのち、毎日時間を固定して飲んでいただきました。

実際のやり取り
あや先生

HANA LABOが推奨するサプリメントは次の3つ!
もちろん全部飲んでいただくのが理想ですが、無理は禁物⚠️
ご自身の症状や体質に合わせて選んでくださいね!

赤みにおすすめのサプリメントと効果効能
馬プラセンタサプリ

馬プラセンタ100%サプリメント

炎症の鎮静効果、体の中から保湿する効果が高く、赤みが強い方や乾燥肌の方におすすめ。肌トラブルが続いてしまう時はマストで摂取!

MビタミンCサプリ

MビタミンCサプリメント

肌を整えるための必須成分”ビタミン”をマルチに摂取できる。特にビタミンB3(ナイアシンアミド)は皮膚・粘膜の炎症鎮静効果もあるため、肌に炎症がある場合は積極的に取り入れるのがおすすめ。

プラセンタサプリメントと同時に摂取すると相乗効果が生まれ、赤みの鎮静にさらにアプローチすることができる。

濃縮酵素プレミアム

濃縮酵素プレミアムサプリメント

赤み改善にとても重要な意味を持つ”腸内環境を整える”サプリメント。便通が毎日ないと、体内で腐敗液になった便が毛細血管をめぐり、肌トラブルとして現れる原因に……。便秘気味の方、外食が多い方、栄養が足りていないと感じている方はぜひ摂取を。

HANA LABO製品の使用

ジェル状のスキンケアはかぶれてしまうとのことで、「silkyオールインワンジェル」の使用は避け、「silkyエッセンス」のご使用をおすすめしました。

またクレンジングやスキンケアにオイルを使用されていましたが、赤みや痒みを増長させてしまうので、避けるようお伝えしました。

実際のやり取り
ご使用された商品ラインナップはこちら

silkyエッセンス

赤みを鎮静するともに、薄い膜を作る効果で肌のバリア機能を強く整えてくれます。

あや先生

薄い膜を作る効果があるので、他の製品と併用すると”白いモロモロ”が出ることがあります。

その場合は、

①silkyエッセンスがしっかり肌に馴染んでから次のスキンケアをつける
②スキンケアは肌の上を滑らせるのではなく、ポンポンと押し込むようにつける
③一度の多くの量を塗らない。少しの量をちょんちょんと置いて馴染ませる、の繰り返しで重ねていく

を実践してみてしてくださいね。

After

お客様アフター032
ご使用から2週間後の変化
実際のやり取り
あや先生

13年間悩まされ続けた肌トラブルがわずか2週間でここまで変化!✨
肌が生まれ変わろうとしている様子が見てとれます。
これからも一緒に変化を楽しんでいきましょうね💪

長い間、肌の赤みやプツプツに悩んでいる皆さん、ぜひ諦めないでください!Mさんのように少しずつ改善していきましょうね😊

Online Store

肌の赤みに特化したHANA LABOの製品は、オンラインショップからご購入いただけます。