
【Case034】2週間の変化

症状・お悩み

今回ご紹介するのは、頬とあごの赤み・ブツブツに悩まされていたTさん。
公式LINEよりご連絡くださいました✉️

Tさんは、
- マスク刺激による赤み
- 紫外線・花粉・黄砂など外的刺激による赤み
- あごのブツブツ
にお悩みでいらっしゃいました。

看護師をしていらっしゃるTさん。
マスクを付けても刺激になるし、外しても赤みが気になるし…。ただでさえ大変なお仕事なのに、顔のことでストレスを感じるのは余計に辛いですよね😢
ここからTさんはどう変わったのでしょうか?
Tさんへのアドバイス
Tさんの現状を元に、次の3つをアドバイスさせていただきました。


最近流行りの成分に「ナイアシンアミド」や「ヘパリン類似物質」があります。これらは総称して『血行促進成分』と呼ばれ、肌のターンオーバーを行ったり、くすみや乾燥、シワなどの改善に効果を発揮します。
しかし血行促進成分は、血管を拡張させたり、炎症を悪化させたりする可能性があるため、赤ら顔・酒さの方は使用に要注意!
今回Tさんからも「トコフェロールニコチン酸エステル」についてご質問いただきましたが、なるべく避けていただくようアドバイスさせていただきました。






すでにサプリメントを服用されていたTさんには「【赤ら顔】2点セット」をおすすめさせていただきました。
またクレンジングも気になるとのことで、ミルクタイプでマイルドにメイクオフできる「ヴィーガンミルククレンジング」をお使いいただきました。






silkyシリーズのスキンケア製品は、肌の赤みを鎮静するだけでなく、肌本来のバリア機能を強化し、健康的な肌の土台を築きます。


”ヴィーガン成分でやさしく、スーパーフードで元気に”をテーマに、こだわり抜いて作ったクレンジングです。
お肌のため4のつのフリー【合成着色料/パラベン/石油系界面活性剤/動物性原料フリー】を実現し、敏感肌で悩んでいる方も安心してご使用いただけます。



クレンジングは「洗い上がりがしっとり」「肌馴染みが良い」とご評価いただいています✨
目や唇はポイントメイク用のクレンジングで落としてから、ミルククレンジングを使ってくださいね!


スキンケア後にメイクをすると”白いポロポロ”が出てくるというTさん。
実はこれ、silkyシリーズが肌に薄い膜を張り、バリアしてくれている証拠なんです。
少しはポロポロになっても問題ありませんが、
- 肌に押し込むように塗る
- 肌に馴染んでから次のものを塗る
- 一度に多くの量を塗らない
ことで、より肌に定着してくれます。
もしポロポロが出てしまっても、ティッシュを顔に当てれば綺麗に取れるので、実践してみてくださいね。













スキンケア・メイクは少しずつ、優しく押し込むことを意識してみてくださいね✨
After









2週間でここまで変化👏✨
もう少しでマスクを取るのも怖くなくなるはずです🌼
わからないことをすぐに確認して実践されたTさん。正しい方法でケアすれば、最短で改善の道を進むことができます。
皆さんも気になることはいつでもご相談ください🤝
Online Store
肌の赤みに特化したHANA LABOの製品は、オンラインショップからご購入いただけます。